忍者ブログ
投資信託や株、FXや外貨、クレジットカードや電子マネーなどの金融関連のニュースをピックアップしています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クレジットカードのステイタスとは?

クレジットカードにある、
得する権利はステイタスの象徴です。

そういったものは、
ステイタスの象徴だけあって、
年会費をしっかり払い、
信用によって得たクレジットカードの格を
利用してのみ入ることのできるスペースだったり、
受けることのできるサービスだったりします。

成田空港の「IASS エグゼクティブ ラウンジ 2」は、
クレジットカード提示で使える空港ラウンジなのに、
ビールやハイボールが1杯目は無料&広くて快適!
なのだそうで。

エグゼクティブラウンジという名前で
入れるラウンジは、テレビとかで見る分には、
たいへん過ごしやすそうですよね。

ここで紹介されているのは
ビールやハイボールの1杯目が無料。

以前、見たときは、
空港ラウンジのお料理もすべて
クレジットカードのサービスに含まれていたりして、
信じられないほど充実したサービスでした。

あれはやはり高い年会費のたまものなのかなと思いますね。

とはいえ、私の場合は、
飛行機に乗ること自体がほぼないので、
そういうラウンジを使いたいと思う機会がありません。

なので、高い年会費を支払ってまで、
そういう高いステータスのクレジットカード会員になりたい、
と思う動機がそもそもないのですよね。

-----------------------------------------

どちらも営業時間は7時~21時(最終受付20時45分)なので、深夜便などを利用する際は注意しよう。
 「IASS エグゼクティブ ラウンジ 2」は、ソフトドリンク、FAXサービス、インターネット接続サービスが無料となっている。アルコール類は有料だが、缶ビール350mlと缶ハイボールは1杯目のみ無料だ。
 「IASS エグゼクティブ ラウンジ 2」を無料で利用できるクレジットカードは下記の通り。なお、基本的に対象となるのは、ゴールドカード以上となっている。

(ダイヤモンド・オンラインー2019/3/9)
----------------------------------------
PR

アップルのつくるクレジットカードに期待

appleがクレジットカード発行に向けて計画をしている話は、
少し前にうわさを聞きました。

appleが発行するからには、
たぶんiPhoneのアップルペイをもつながっていて、
appleユーザーの決済方法まで
全部をカバーするようなものになるでしょうね。

それは、アップルとゴールドマン・サックス・グループが行うサービスになるのだとか・・

アメリカの金融会社なので詳しいことはわかりませんが、
サービスの拡大を年々行ってきているようなので、
アップルは世界の中で不振な地域について、
シェアを伸ばすきっかけにと考えているのかもしれません。

決済方法まで手中にあれば、
さまざまなサービスが連携することも可能ですし、
今後ますますappleのシェアが拡大していきそうです。

-----------------------------------------

2月21日、アップルとゴールドマン・サックス・グループ(以下、ゴールドマン)が個人向け金融サービス事業「iPhone連動クレジットカード」の発行を計画していることが伝えられた。同日付のウォール・ストリート・ジャーナル紙(WSJ)が複数の関係者の話として報じている。

(ZUU onlineー2019/3/2)
----------------------------------------

スイッチバーでQRコード決済充実

非日常なエンターテイメントなバー、
というのが想像つかないままなのですが、
スイッチバーという展開中のお店で、
QRコード決済が導入されたそうです。

LINE PayとPayPay。

どちらも、今、
普及が広がっているスマホ決済サービスですよね。
(私はどちらも使っていませんが)

これがあれば、
後払いも割り勘もできて、
気兼ねなく飲み会にいけますね。

スイッチバーとは、
いつも通りの日常にスイッチを。
をコンセプトにしているそうです。

そんなところで、支払いをどのようにするか悩むよりも、
利用できる決済方法をたくさん提示してもらって、
手軽に済ませられるのはとってもうれしいですね。

以前から導入していたのはpringというサービスだそうで、
こちらもQRコード決済だそうです。

あまりなじみがないけれど、
実は導入は結構早かったようで。

これからいろいろな店舗で、
QRコード決済は本格導入されていくのでしょうね。

-----------------------------------------

2/20(水)より、大阪、東京で展開するスタンディングバー「スイッチバー」全店にQRコード決済サービス「LINE Pay」と「PayPay」が導入された。

これにより、以前から導入していた「pring」と合わせ、計3種類のQRコード決済が可能となる。

(大人のクレジットカードー2019/2/22)
----------------------------------------

高還元率のLINEクレジットカード

LINEのクレジットカード、
かなり話題になっていますね。

どこで使っても、
ポイント還元率が3%というのはすごいと思います。

楽天のクレジットカードは、
ポイントがかなりたまりやすくなっているのですが、
それでも、街中で普通に使う際には、1.0%だったりするのです。

ネットで利用するときはよいのですが、
そうじゃない場合は、
提携店で、高還元率になっているお店じゃないと、
ちょっと損した気持ちになります。

それが、どこで使っても3%還元なら、
かなりお得なのではないでしょうか。

そのポイントを、
現金にも電子マネー利用にも交換可能ということなので、
さらにいいですね。

利用するメリットがかなり高そうです。

LINEのクレジットカード、
私は作る気が最初はなかったですが、
最近ちょっとひかれてきています。

-----------------------------------------

 またプリペイド式カード『LINE Payカード』は最大2%の還元を受けられるのですが、こちらも高い還元率だと注目して私はメイン使いにしています。これらのカードと比べても3%はスペシャルな還元率といえるでしょう」
 ちなみに還元されたLINEポイントは、1ポイント1円換算で電子マネーなどとして使うことができ、現金にも交換可能です。

(ニコニコニュースー2019/2/14)
----------------------------------------

PayPayも3Dセキュア

3Dセキュア、
はわたしは利用したはじめのころは、
かなり昔な気がします。
JCBのクレジットカード利用だったと思います。

最初は面倒に思ったのですが、
カード情報漏えいなどが問題になってきてからは、
それがいち早く安全性を重視して取り入れられたことがわかり、
ありがたいなと思うようになりました。

いま、他のサービスでも、
認証中にもうひとつ別なほうが開いて、
こちらでも認証してと促されることが増えています。

あるいはSMSでコードを送ってくることも多いですよね。

一瞬の面倒さが、PayPayのような
手軽な決済方法の手軽さを少し薄れされてでも、
やはり導入を急ぐだけの危険性があるということですね。

-----------------------------------------

 PayPayの3Dセキュア導入は予想以上に早かったという印象です。当連載の「パスワード以外の知識認証のハナシ」の回の次に、「クレジットカードの認証のハナシ」の回の順番かな、という心づもりでしたが、PayPayの3Dセキュア対応が早く、追い抜かれてしまいました。

(ITmediaー2019/2/6)
----------------------------------------

幸楽苑で楽天ポイントカード導入

楽天ポイントカードは、
楽天ポイントカード単体のものもありますが
楽天クレジットカードだと楽天ポイントカード機能も一体になっているのが便利ですね。

カードの持ち忘れずに済むので。

ただ、クレジットカードを使わないのに、
わざわざカードを出すのも面倒という場合、
楽天Edyならキーホルダー型になっているものとかあります。

キーホルダー型のものはポイントだけだと無いようです。

Edyだけだとあるのですが、
ポイントだけ単体で何も出し入れせずに、
というのは考えられていないのですね。

やはり利用のときに倍付されるということは
Edyもいっしょに出すので、
それほど手間と考えるひとは少ないのかも。

今度、幸楽苑で楽天ポイントカードが導入されたそうで
自分なりに楽天ポイントカードの使い勝手の良さを追及するいい機会です。

-----------------------------------------

楽天ポイントカードが幸楽苑で対応することはかねてより発表されていたが、2019年1月29日より実際に対応することとなる。
それに連動してポイントアップのキャンペーンも開催されており、期間中に幸楽苑で決済時に楽天ポイントカードを提示する「通常の2倍」のポイントが貯まる。

(大人のクレジットカードー2019/1/29)
----------------------------------------

ローソンでPayPayが利用可能に

最近話題の、PayPay、
わたしはまだ使ったことがありませんが、
ついに、ローソンでも利用できるようになったんですね。

私の場合、ローソンは、
pontaポイントをた貯めようとか
その程度しか考えていることはなく、
なにも考えずにQUICPayを利用しています。

QUICPayというかアップルペイなら、
PONTAポイントが優遇されていることが多くて、
最近はずっとQUICPayを利用しています。

QUICPayをローソンで使っていて
ちょっとイライラするのは、
決済のときに少しだけ時間がかかることですね。

もしかして読み取りできないかな?
と思ったころに決済されるので、
いちいち少しドキドキするのです。

今度Paypayが導入されるのなら、
ちょっと使ってみようと思います。

-----------------------------------------

25日、コンビニのローソンを展開する株式会社ローソンは、2019年3月26日より全国のローソン店舗で、コード決済アプリ「PayPay」が利用可能になると発表した。

現在ローソンで利用可能なキャッシュレス決済は以下の通りだ。
コード決済(詳細は後述)
クレジットカード
電子マネー
プリペイドカード
デビットカード
Apple Pay
Google Pay
ポイント払い(Pontaポイント、dポイント)
ローソンスマホペイ(一部店舗)

(大人のクレジットカードー2019/1/20)
----------------------------------------

ローソン銀行の「ローソンpontaプラス」

わたしはローソンをよく利用するのですが、
ローソン銀行に関するプロモーションが
最近充実していると思っています。

はじまったのも、そんなに前ではないですよね。

でもどうしても「コンビニ」という印象が大きいので、
銀行としての信頼度がなんとなく低いというか・・
イメージがないため、ローソン銀行を利用しよう、
という気持ちにはなっていませんでした。

しかし今度、Pontaが加算されるクレジットカード
「ローソンPontaプラス」が発行されたそうです。

ローソンや、ローソンストア100、ナチュラルローソンで、
クレジットカードとして使うと100円に2ポイント、
あと、利用によってステージがあがることで、
より多くのポイントが得られるようになるとか。

これは、ポイント還元率としては結構大きめなので、
ローソン利用が多い人なら魅力的なのではないでしょうか。

-----------------------------------------
ローソン銀行は、ローソン店舗などでの利用で共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を加算するクレジットカード「ローソンPontaプラス」を2019年1月15日から発行する。ロイヤリティ マーケティング(LM)は、同カードにかかるポイントサービスを提供する。

同カードでは、ローソン、ローソンストア100、ナチュラルローソンの店舗での利用で、クレジットカードでの支払い100円(消費税抜き)につき、買い上げポイントとしてPontaポイントを2ポイント加算する。さらに、毎月のカードの利用金額に応じたステージによってポイントを加算するプログラムを用意しており、最上位のステージでは、100円(消費税抜き)につき買い上げポイントとステージポイントを合わせて合計4ポイント加算する。

(ペイメントナビ(payment navi)ー2019/1/14)
----------------------------------------

クレジットカードの魅力的なコラボ

クレジットカードを変えるのは、
なにか切り替えでお得になるときに
検討するくらいかなと思うのですが、
そういえば、コラボカードがあるときはちょっと考えますね。

くまモンのクレジットカードは、
とってもかわいいです。

くまモンの人気は
年代も性別も問わない感じで、
利用しやすいですから、
いろんな多くの人が気になるカードになりますよね。

また、気になる人は限られますが、
アーティストとコラボしたクレジットカードもよく話題になります。

YOSHIKIさんは世界的ミュージシャン、
その素敵な姿がデザインされたクレジットカードは、
これを機会にカードチェンジしたくなるひともいそうです。

-----------------------------------------

カルチュア・エンタテインメントはくまモンとコラボし『Tカード(くまモンデザイン)』を全国のTSUTAYAと旭屋書店にて発行開始!!より親しみやすいTカードとして持ち歩けるように、くまモンの表情を全面にデザインした。

日本にとどまらず世界でも活躍を続けている人気ロックバンド「X JAPAN」のYOSHIKIがデザインされた『楽天カード』が登場。カードフェイスにはYOSHIKIの撮り下ろし写真を採用されているので、YOSHIKIファンならゲットしたいカードだ!

(@DIMEー2019/1/7)
----------------------------------------

PayPayとクレジットカード金額上限

PayPayの利用促進のために、
少し前、大規模なキャンペーンが開催されましたが、
あっという間にピークを越えて、
キャンペーンは途中中止になったのだとか。

わたしもそれをみていましたが、
使ってみようとかは思わなかったですね、
地方都市住まいなので、
発想が浮かばなかった感じです。

知り合いは、PayPayを使うために
クレジットカード登録とかをやっているけれども
意外と面倒だし、これならすぐ可能なクレジットカード決済を
最初からしたほうがずっとらくかも、と云っていました。

でも一回手続きしてしまえば
便利さが待っていますし、
今後、もしかしたら中国並みに
QRコード決済も普及するかもしれないし、
そうなれば先駆けて準備ができている人はお得ですよね。

ただし、PayPayの上限が5万までになったので、
それだと巷の電子マネーと何が違うのかわかりにくいため、
メリットは薄くなった気もします。

-----------------------------------------

PayPayに登録できるクレジットカードは、VISA・MastercardブランドとYahoo! JAPANカード(JCBブランド含む)となっており、複数枚の登録が可能だ。
しかし、仮に複数枚のクレジットカードを登録したとしても過去30日間で利用できるクレジットカード決済の金額は5万円までとなる。

(大人のクレジットカードー2018/12/25)
----------------------------------------